ABOUT US 当事務所について

あなたの財産と
安心を守る

行政書士の仕事は、機械のように淡々と書類を作成したり、手続きを代行したりすることではありません。
お客様が何に困っているのか、どんな助けが必要なのか。
そのそれぞれ異なる悩みに寄り添い、お客様目線であたたかな支援をすることが一番の仕事です。

ですから、悩みが具体的でなくても大丈夫です。
相続対策をしたいけど、何から考えればよいのかわからない。
遺言書はあるといいと聞いたけど、書き方がわからない。
成年後見制度の中身を知りたいなど。
どんなことでも結構です。困ったことがあればいつでもご相談ください。

FEATURE 当事務所の特徴

相続に関する知識・経験が豊富

FEATURE 01 相続に関する知識・経験が豊富

当事務所はこれまで、相続に関するお悩みを多く解決してきました。
相続人や遺産の調査の他、遺産分割協議のアドバイス、遺産分割協議書のサポートはお任せください。それだけでなく、生前対策として有効な遺言書の作成もお手伝いすることが可能です。
介護・後見業務の
経験を活かしたサポート

FEATURE 02 介護・後見業務の
経験を活かしたサポート

当事務所では遺言書や遺産分割協議とは別に、お客様の財産を守る方法として成年後見制度の活用もおすすめしております。信頼できる人物に財産の管理を託すことで、安全に、厳重にご自分の財産を次世代につなげられるようになりますので、興味がある方はぜひご相談ください。
代表自身、家族の介護や後見の経験がありますので、よりお客様目線でのサポートができるかと思います。

MESSAGE 代表挨拶

神庭 謙一

代表
神庭 謙一 Kanba Kenichi

経歴
2000年
大手IT企業勤務
2020年
行政書士つよみ法務事務所設立
2020年
公益社団法人成年後見支援センターヒルフェ登録
所属
・東京都行政書士会 大田支部
・公益社団法人成年後見支援センターヒルフェ
遺言書を作成するメリットをご存知でしょうか。
遺言書を作成しておけば遺産分割協議の手間を省き、相続人同士がもめることなく遺産分割が可能となります。
当事務所ではITを活用したサポートにより、遺言書を手軽に書けるように、そして遺言書を書くことが当たり前となるように、そして“争族”を防ぐようにお手伝いいたします。
私自身、父の介護や後見を経験しておりますので、相続や成年後見について考えている方の気持ちがよくわかります。
ですから、相続のことで何か少しでも不安なことがありましたら、どうぞ遠慮なくご相談ください。
皆様の気持ちに寄り添いながら、一人ひとりに適切なサポートをいたします。